鋼鉄三国志が楽しい♪
春アニメで主役の陸遜が宮野くんなので、見る気満々だった鋼鉄三国志。
・・何故か1話のみ観て、そのままずっと録画のみの状態になってました(^^;
でも先日時間が空いたときに再度1話から現時点まで(11話)一挙に観てみました~←暇人だね(笑)
三国志って登場人物の名前からして解りづらくて苦手って意識があるんですが、やっぱり続けて観ると自然と流れもよく解って良いですね♪
注目するところといえば、やっぱり陸遜と孔明の熱~い師弟関係でしょう!vvv何かにつけ「わが師よ~!」ですからね(笑)師匠のためなら何でもしちゃう勢いの陸遜が可愛いですvvでも孔明って・・・胡散臭い(^^;孔明にいいように操られちゃって泣かされないことを祈ってます(笑)
それから「アニキーvv」な凌統との夫婦漫才(笑)元気いっぱいな凌統が陸遜のためにご飯作ったりしてvv帰るのが遅いとイライラしたり、孔明のところに行ったりしたらヤキモチやいちゃったりしてね(*^^*)2人とも可愛いvv
あと夫婦と言えば、太史慈と呂蒙もいい感じですよね(笑)太史慈って最初は任官試験の審査役だったりして凄く年上で偉い人なのかと思ってたんですが・・合宿辺りから同士って感じになってきて、現時点じゃすっかりただのガキ大将ですね(笑)呂蒙は声が石田さん♪こちらもご飯というか、もうお母さん的な存在ですねvvもうまんま八戒ですvvv
孔明のお兄さんの諸葛瑾なんて、声が遊佐さんなのでもろウラタロス(by電王)ですよ!そのうえ趣味が釣り~~(笑)!名前がすぐ出てこないからうちではウラちゃんで通してます(^^;
それから甘寧vv諏訪部さんのせっかくの色っぽい声が、あんまりしゃべらないのでもっと聴きたいです(*^^*)
この6人で「六駿」なんですね~♪
メインの6人の他の登場人物も沢山出てきます。流石三国志vvv
でも驚きなのは私でも知ってる数少ない人物の劉備が・・・ピンクだってことですよ!!何故にピンクなんでしょうか?(笑)曹操の妖しさにもびっくりでした・・・やりますね~三ツ矢さん(笑)それにしても本当にこのアニメって声優さんが豪華ですよね!殆ど知ってる方がやっていらっしゃいます。
タイトルに鋼鉄ってついてるのは、陸遜が、武器の「炎烈鎧」を「玉璽」の力で覚醒して、超人的な力を発揮するからかなって思ってましたが、6人揃って覚醒した時には、これは戦闘モノだったんだって確信しました(笑)赤、青、黄色、緑・・・ウラちゃんは紫が良かったな(笑)空も飛べちゃうし・・ホントに凄いです!
では続けて観た12話感想を。
夕飯に陸遜がいないのを拗ねてる凌統。可愛いねvvそのころ陸遜は孔明と話してました・・・んもう甘~いっ!聞いてるだけで恥ずかしくなってきちゃう(笑)周瑜に呼ばれている孔明に行かないでって言うけどもう姿はなくて。置いてけぼりかいってからかう趙雲の勝ち誇ったところも楽しいです。
孔明は周瑜と会って針を打ってもらうことに・・・うわ、もろ肌脱いでっ☆妖しすぎです~!子安vs三木眞vvv迫力ですねっ(≧∀≦)
孔明が去った後やってきた陸遜に明朝孔明を討つと伝える周瑜。孔明は人の道を外れたと。陸遜は「たとえ変わってしまってもそれを受け入れ愛を貫きます!」言い切ったねvvv
孔明の危機を知り、孔明を逃がしにいく陸遜。一緒に手伝う凌統、「やきもちやくことはあるけど、弟子が師匠を守って何が悪いんだよ」いい奥さんしてるね~vvv
船で逃げる孔明を追ってやってきた周瑜の前で、逆らったお詫びに必ず玉璽を取り戻すと誓う陸遜・・・孔明がニンマリしてるよぅ;;やっぱり思い通りになってるよね(><)
次回は周瑜も覚醒ですか!!?陸遜大丈夫かな(汗)
![]() |
![]() |
鋼鉄三国志 Vol.1 販売元:キングレコード |
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 秋アニメvv(2009.11.13)
- 9月終了アニメ感想(2009.10.19)
- 久々に感想!(2009.08.29)
- おめでとう~~(≧∇≦)vv(2009.08.24)
- 漫画だらけ(2009.07.28)
コメント